ぬくぬくトリップ vol.6 @唐津
唐津行きのヒッチハイクで出会った、たみさんは、
「唐津がいい街だったと言ってもらえたら嬉しい」と言って、
唐津城が見えるスポットに連れて行ってくれたり、
季節屋さんという居酒屋さんに連れて行ってくれたりしました。

「よく行くんだよ~、お魚もお惣菜も全部おいしいから!」
と言って連れて行ってくれました。
「どうしたの~今日は若い女の子2人も捕まえて~!」
お店の奥から季節屋のお母さんの元気な声が聞こえてきました。
「ヒッチハイクしてるんだよこの子たち~」
そう言って私たちのことを紹介してくれました。
案内されるがままにカウンターに座ると、
たみさんは、あれこれと慣れた様子で頼み始めました。
(私たち、そんなにお金持ってないけどなぁ)
という心配はよそに、どんどん運ばれてくるお料理たち。
もうお金のことは忘れとこ!
ということで、秋刀魚のお刺身に、ウニのお刺身。
これがもうはちゃめちゃにおいしいんです。
はちゃめちゃです。
感動しました。ウニの美味しさに。。。笑
唐津の魚、本当にすごいです。

美味しかったのはもちろんウニだけではないんですけどね!😊
================================
しばらく季節屋さんのお母さんと、たみさんと話していると
カウンターの向かいで話をしていた地元の方が話しかけてくれました。
どこから来たのかとか、なんでヒッチハイクをしているのかとか。
私たちは、車に乗せてもらった方に、
感謝の気持ちを込めてお礼のお手紙と歌のプレゼントをしています。
そんな話をしたら
”歌って~”
きました。待ってました。歌います。笑
ということで、当時みようと練習していた
「海の声」という歌をわんフレーズだけ、歌わせていただきました。
これが思った以上に喜んでもらえて、チップ!
と言ってお小遣いも頂いてしまいました。
(心配していたお金も、なんとかなるもんです。笑)
歌も歌わせていただいて、チップもいただいてしまって。
そしておいしいご飯も、なんとたみさん、ご馳走してくださったんです。
本当に嬉しかった。。
私も、稼げる女になりたい!と思った。笑
そして実は私たち、たみさんがいない間に、
ちゃんと宿探しをしていたのです。
ただ、宿はなかなかなくて。
今度はなんとか夜を過ごせるところを探し始めました。
隣の和食屋さんに、同年代の女の子たちがいたので、すかさず声をかけてみました。
「うちら今日ジョイフルでオールするよ~、あとはファーストインかな」
「ファーストイン?!」
「ラブホ!」
ということでたみさんに、
ファーストインというラブホまで送ってもらうことになりました。
初めてのラブホでした。笑
「いや~、なつかしい。青春の場所だよ。楽しんでね~」
そう言ってたみさんは私たちを送ってくれました。
さて、恐る恐る入ってみると、もう豪華すぎ!
お風呂はジャグジー付きだし、ベッドはふかふか。
コテも貸してくれるし、映画も見放題。
完全にラブホテルの虜になった私達。
今後何回ラブホに泊まるのでしょうか。。。。笑
楽しかった〜笑
ラブホといえば、インター前。
ヒッチハイクのロケーション最高!👀
ラブホを出発して、いよいよ呼子に向かいます。
続きは、ぬくぬくトリップ vol.7 呼子
RECENT POSTS
SEARCH BY TAGS
I'm busy working on my blog posts. Watch this space!